『The Last of Us Part II』が“PS4史上最も最後までプレイされたゲーム”に 次点は『FF7リメイク』
あわせて読みたい
『The Last of Us Part II』が“PS4史上最も最後までプレイされたゲーム”に 次点は『FF7リメイク』
『The Last of Us Part II』は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)傘下の
アメリカのゲームスタジオ「Naughty Dog」が開発するサバイバル・ホラーゲームで、
ゲームの完了率は58%だったという。さほど高いようには見えないかもしれないが、このデータを確認した『UnGeek』は
「50%の完了率なら成功と見なされ、一般的には35~40%程度だ」という
(参考:https://www.ungeek.ph/2020/09/the-last-of-us-2-has-one-of-the-highest-completion-rates-of-any-ps4-game/)。それは、2位の『Final Fantasy VII Remake』が53%、3位『God of War』の51%、4位『Marvel’s Spider-Man』の50.7%と比較すると、頭一つ差をつけての栄誉だということが分かる。
これらの数値は、ゲームを少なくとも1回以上完了したプレイヤーに授与されるトロフィーのデータに基づいている。
・PS4ゲームの完了率ランキング
The Last of Us Part II ? 58.0%
Final Fantasy VII Remake ? 53.3%
God of War ? 51.8%
Marvel’s Spider-Man ? 50.7%
Uncharted: The Lost Legacy ? 50.3%
Detroit: Become Human ? 49%
Ghost of Tsushima ? 38.2%
Horizon Zero Dawn ? 34.5%
Days Gone ? 34%
Death Stranding ? 29.3%
Red Dead Redemption II ? 28.6%
洋ゴキが持ち上げてるウィッチャー3が蹴散らされてて草クリア率で言ったらFF7Rの半分くらいかw
途中でぶん投げすぎでしょ
また、『Forbes』は『The Last of Us Part II』の成功には、2つの主な要因があるとしている
(参考:https://www.forbes.com/sites/paultassi/2020/09/04/the-last-of-us-part-2-has-the-highest-completion-rate-of-any-major-ps4-game/#2be1291d7d68)。一つ目は「ストーリーが明らかに魅力的なこと」う。ゲームが進むにつれて、さらに面白くなり、その長さにもかかわらず、
失速感はほとんどない。最後のミッションは、おそらくゲーム全体で最も緊迫したもので「誰もが体験するべきだ」という。
二つ目は、このリスト上の多くのゲームとは異なり『The Last of Us Part II』には気が散るようなものがなく、
かなり直線的なストーリーだからだという。『Ghost of Tsushima』や『Red Dead Redemption II』のようなサイドミッションはない。
これらのデータは、ゲーム開発者はもちろんのこと、どのゲームをプレイしようかと考えているプレイヤーにとっても大いに参考になるものだろう。
ゴーティはラスアス確定か
任豚イライラ幼稚の森w
ゴキブリはイライラしてクレクレばかりだな
十三機兵65.9%
カオスチャイルド71.5%
そりゃADVは高くなるわw
その結果があれですよ
・アクティブユーザーがクリアまでやり通すような
濃厚な奴しか残ってない クリア率高いのが今年リリースに偏ってるし、この辺が要因だろ
100年後の未来から来たの?
ミッドガルまでの間違いでは?
次はマッチョガイが縦横無尽にラットキングをなぎ倒して
新たな美少女レンガ投げ要員で馬鹿売れですよw
任天堂のデータはあるの?
いやゴキちゃんは訓練されてるから大丈夫か
レオン編のクリアトロフィーが52%
クレア編が40%あるんだけど
両方やった人も多いだろうけど、片方だけの人が60%以上いそうだけどなクリアトロフィーでマルチエンドだと綺麗に数字が出ないからかなり雑な集計に思える
難しいゲームより簡単なゲームの方が有利
まあ公平ではないわな