【CODMW:season3】感度4って凄いな 射撃中視野外に敵がいたらほぼほぼ終わりじゃん
あわせて読みたい
【CODMW:season3】感度4って凄いな 射撃中視野外に敵がいたらほぼほぼ終わりじゃん
射撃中視野外に敵がいたらほぼほぼ終わりじゃん
味方デコイにしてそういう立ち回りをしないからいいんだろうけど
後ろから撃たれて振り向いてキルできるような相手はよっぽど弱い敵だけ
敵の強さに依存した立ち回りは安定しない
普通は背後から撃たれる=死だから後ろから撃たれて死ぬ事多いなら立ち回りが悪いぞ
背後から撃たれても逃げきれるムーブを意識した通路の通り方、遮蔽物も意識して咄嗟に背後や側面からの射線を切れるようにする動きは生存率を高める上で有用だけど
そこから敵をキルするように無茶をするのは違う
4遅いけど全然扱える速度だと思うよ
bo2の時大会優勝したチームで感度2の人いたぐらいだし
感度低いのが扱えるのはPTだけだぞ
野良ならまず固めることが難しいから裏取り対応の難易度が上がる
これ
後ろを安心して任せられるからこその低感度
4だと不意にすれ違った時とか対応出来ない
基本ADSしてる時間が長いなら問題ないか
4、6とかの低感度だと2方向から来られたら対処出来ないわ
二方向から撃たれたら普通は死ぬ
死なないのは相手が打ち損じた時だけ
運に頼る動きだと安定はしない
まあ確かにそうだね
一つ質問なんだが咄嗟のエイムって出来るの?
画面の端から唐突に敵が出てきた時とか対処出来るの?
感度4の利点は遠距離精密エイム
敵位置がわかるから警戒する視野は限られるし、感度低い場合特有のクリアリングや視点の置き方がある
二股の道の真ん中に視点の中心おいて二方向カバーするとか